V-た・動詞過去形・どうしかこけい
动词的过去形(た形)用于表示动作已经发生,即表达某个动作或状态在过去已经完成。
根据动词的种类不同,过去形的构造方法也不同。一般情况下,动词的辞书形会根据一定的规则变化为“た”形或“だ”形。
第一类动词的过去形取决于动词末尾的假名。
末尾为「う」「つ」「る」的动词:变为「った」。
辞书形 | 过去形(た形) |
---|---|
買う (かう) | 買った (かった) |
待つ (まつ) | 待った (まった) |
取る (とる) | 取った (とった) |
末尾为「む」「ぶ」「ぬ」的动词:变为「んだ」。
辞书形 | 过去形(た形) |
---|---|
飲む (のむ) | 飲んだ (のんだ) |
遊ぶ (あそぶ) | 遊んだ (あそんだ) |
死ぬ (しぬ) | 死んだ (しんだ) |
末尾为「く」的动词:变为「いた」,但例外是「行く」变为「行った」。
辞书形 | 过去形(た形) |
---|---|
書く (かく) | 書いた (かいた) |
行く (いく) | 行った (いった) |
末尾为「ぐ」的动词:变为「いだ」。
辞书形 | 过去形(た形) |
---|---|
泳ぐ (およぐ) | 泳いだ (およいだ) |
末尾为「す」的动词:变为「した」。
辞书形 | 过去形(た形) |
---|---|
話す (はなす) | 話した (はなした) |
总结五段动词在过去形(た形)中的变化规则 这个表格总结了五段动词在过去形(た形)中的变化规则。
动词结尾 | た形变化 | 例子(辞書形) | 例子(た形) |
---|---|---|---|
う、つ、る | った | 買う (かう) | 買った (かった) |
待つ (まつ) | 待った (まった) | ||
取る (とる) | 取った (とった) | ||
む、ぶ、ぬ | んだ | 飲む (のむ) | 飲んだ (のんだ) |
遊ぶ (あそぶ) | 遊んだ (あそんだ) | ||
死ぬ (しぬ) | 死んだ (しんだ) | ||
く | いた | 書く (かく) | 書いた (かいた) |
行く (いく) 例外 | 行った (いった) | ||
ぐ | いだ | 泳ぐ (およぐ) | 泳いだ (およいだ) |
す | した | 話す (はなす) | 話した (はなした) |
辞书形 | 过去形(た形) |
---|---|
食べる (たべる) | 食べた (たべた) |
見る (みる) | 見た (みた) |
寝る (ねる) | 寝た (ねた) |
辞书形 | 过去形(た形) |
---|---|
する | した |
来る (くる) | 来た (きた) |
昨日、友達と話した。
昨天和朋友聊了天。
朝ごはんを食べた。
吃了早餐。
彼は遅刻した。
他迟到了。
犬が部屋で遊んだ。
狗在房间里玩耍了。
今日は学校に行った。
今天去了学校。
日语动词的过去形(た形)是描述过去动作和状态的常用形式。根据动词种类的不同,其变化规则也有所不同,理解动词末尾假名的变化规律有助于更准确地掌握过去形的构造。