不做~; 不用~
「〜ことなく」是一个语法结构,用于表示在没有进行某个动作的情况下发生的事情。它通常用来强调某个结果是在不进行某种行为的情况下实现的。
功能:
使用:
彼は一言も発せずに出て行った。
(彼は何も言うことなく出て行った。)
(他没有说一句话就离开了。)
何も準備することなく、彼はパーティーに参加した。
(何も準備することなく、彼はパーティーに参加した。)
(他没有做任何准备就参加了派对。)
彼女は何の問題もなく仕事を終えた。
(彼女は問題なく仕事を終えた。)
(她没有任何问题就完成了工作。)
口语与书面语:
否定形式:
「〜ことなく」用于强调在不进行某个动作的情况下,另一种情况或结果依然发生。它常用于书面语中,强调行为的缺失对结果的影响。